During the reception period

: 汐留ホール(都営地下鉄大江戸線 汐留駅 直結)
: 東京都港区東新橋1-7-2 汐留メディアタワーアネックス1F
: 2022/11/19 (土)
: 19:00 ~
: 18:30
: Pf:近藤 毬生
販売情報
Sales information
: 2022/07/03 (日) 00:00 ~ 2022/11/19 (土) 19:00
-巡礼の年-
2022年11月19日(土)
開場 18:30/開演 19:00
汐留ホール
都営地下鉄大江戸線 汐留駅 直結
(東京都港区東新橋1-7-2 汐留メディアタワーアネックス1F)
全席自由/¥3,000
後援:桐朋学園音楽部門同窓会、合同会社USCORE
【リスト:巡礼の年】F.Liszt:Années de pèlerinage
◆第1年《スイス》S.160 Ⅰ- "Suisse" S.160
▪︎第1曲『ウィリアム・テルの聖堂』
No.1 "Chapelle de Guillaume Tell"
▪︎第5曲『嵐』
No.5 "Orage"
▪︎第6曲『オーベルマンの谷』
No.6 "Vallée d'Obermann"
▪︎第9曲『ジュネーヴの鐘』
No.9 "Les cloches de Genève"
◆第2年《イタリア》S.161 Ⅱ-"Italie" S.161
▪︎第7曲 『ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲』
No.7 "Après une lecture du Dante-Fantasia quasi Sonata"
◆第3年 S.163 Ⅲ S.163
▪︎第6曲『葬送行進曲』
No.6 "Marche funèbre"
【プロフィール】Marina KONDO
1歳半より絶対音感教育を受け、3歳よりピアノをはじめる。神奈川県立相模原中等教育学校、桐朋学園大学ピアノ専攻を経て、同大学院修士課程修了。
第2回日本ベートーヴェンコンクール第2位、日本ピアノ研究会第11回オーディション南関東グランプリ及び横浜市長賞受賞。Ⅱ. Danubia Talents Liszt International Music Competition(イタリア)第3位、Franz Liszt Center International Piano Competition (スペイン)第3位。
芦田くみ、小森谷泉、高田匡隆の各氏に師事。
【公式ホームページ】https://marina-kondo.com
チケットの種類をお選びください
Please select the type of ticket
全席自由 3,000円
お問合せ先
Contact
: 近藤 毬生 公式ホームページ
: info@marina-kondo.com
: 00:00 ~ 23:59
: https://marina-kondo.com/contact